ブログ BLOG

歯みがきで、下がった歯茎が戻る?

歯みがきを強くしすぎたり、歯みがきの頻度が多すぎるなどの理由で、歯茎が下がり、歯が長く見えたり、知覚過敏などが起こったりすることがあります。 こうなってしまうと、以前は移植手術や骨再生術などを行わなければいけないと言われていましたが、じつはもっと簡単に下がった歯茎を戻す方法があります。 それは、「歯みがきの方法を変える」ことです。 それまでのように強い力でゴシゴシと歯をみがくのではなく、軽い力で歯ブラシの毛先をこまめに動かし、歯と歯茎の境目に溜まった歯垢をきれいに取り除くのです。 この時気をつけるのは、「力加減」です。 弱い力で毛先を小さく動かし、歯と歯茎の隙間の奥まで歯ブラシの毛先を入れて汚れをかき出すようにします。 そうして、歯と歯茎の間のきれいに保っていると、下がっていた歯茎が戻ってくるのです。 この不思議な現象はクリーピングと呼ばれており、実際に数多くの症例があります。 もちろん、正しいみがき方をマスターするには、きちんと教えてもらわなければいけませんが、正しく続ければクリーピングが起こりますので、歯科医で治療するよりもずっと自然で安上がりでできます。 歯茎が下がっているのを気にしている方は、ぜひ1度、歯科医にご相談してみてください。 当院では、一般歯科治療や歯のクリーニングを行っております。 虫歯など、お口のトラブルがご心配でしたらお気軽にご相談ください。 /